こんにちは、KAJAブログ担当の「Tommy」です。
今日は、私が個人的にも大好きなアイテムをご紹介します。
それは、天然流木とガラスが融合した唯一無二のインテリアアイテム「流木オブジェ」。
実はこれ、天然の流木に、熱で柔らかくなったガラスを流し込むように密着させて作る、とってもユニークな一点ものなんです。
自然が作った流木の形に合わせてガラスがふんわりと溶け込んでいて、まるで自然そのものがアートになったかのよう。見るたびに「すごいなぁ…」って、つい見とれてしまいます。
ちょっと“ひとクセ”欲しいときにおすすめな小物
「お部屋にもうひとつアクセントが欲しいな…」って感じること、ありますよね。
でも、家具を一式買い替えるのはなかなかハードルが高いもの。
そんな時こそおすすめしたいのが、この「流木オブジェ」なんです。
ちょっとしたスペースにぽんと置くだけで、空間がグッと引き締まります。
*ダイニングのサイドボードに
*リビングの棚にワンポイントで
*LEDキャンドルやグリーンを中に入れて演出しても◎
どこに置いても様になる、そんな“頼れる小物”なんです!
あなたのお部屋に、“自然の一点もの”を
KAJAでは、形・大きさ・色合いがすべて異なる「流木オブジェ」を多数ご用意しています。
オンラインショップでは写真でじっくり選んでいただけますし、吉祥寺店などの店舗では、実際に手に取ってお選びいただくことも可能です。
「どれも素敵で迷っちゃう!」という方は、ひとつに絞らず、複数並べて飾るのもおすすめ。
ちなみに私は、あまりに惚れ込んで3つも購入してしまいました(笑)。
「自然の形って、やっぱり美しいなぁ」——
そんなふうに感じられる一品を、あなたのお部屋にもぜひ迎えてみてくださいね。
ご紹介商品:流木オブジェ
販売店舗:KAJA吉祥寺店、KAJA Onlineshop