調布店 | KAJA
2023.09.27
調布店から…ありがとうございました!

KAJA調布店

こんにちは。スタッフ高橋です。

KAJA調布店は、2023年9月10日をもちまして閉店する運びとなりました。

2008年の12月よりオープンして約15年…。

15年の間で様々な出来事がありましたが、本当に多くのお客様にご来店いただき大変嬉しく思っております。

長い間ご愛顧いただきまして本当にありがとうございました。

広々とした海外のような調布店。そしてあたたかく優しいお客様。
まさにリゾートのような空間そのものでした。

調布店といえば、荷下ろし。

大量の商品が入荷する『荷下ろしの日』が印象的です。

とっても大きなコンテナに積まれた大量の家具をみんなで協力し、下ろして、運んで、開梱して、また運ぶ。

寒い冬も暑い夏も関係なくやってきます。笑

また倉庫で荷下ろし作業は行いますが、調布店で商品を荷下ろしすることはないのかと思うと寂しい限りです。

全員で協力して作業するのは割とみんな好き。多分。

大変だなぁ。と思いながらもなんだかんだ声掛け合いながら楽しんで作業しておりました。

お昼ご飯は近くにある定食屋さんでハンバーグを。頑張ったご褒美です。
汗水流して働いたあとのハンバーグ。すっごく美味しかったです。

そして調布店といえば、アットホーム。

とてもお客様に恵まれたお店でした。
とにかくみんなあたたかく、見守ってくれているような方々でした。

「素敵なお店」「ありがとう」その言葉が何よりも嬉しくて、
「また明日からも頑張ろう」と思わせていただきました。

家具と人との出会いが人と人の出会いに繋げてくれました。
家具を通して様々な人に出会えたこと、様々なお話ができたこと本当に嬉しい限りです。
ワークショップをしたことも数々ありました。

インテリアショップKAJA壁紙ワークショップ4

インドネシア_オブジェ

それぞれのスタッフが様々な経験をし、様々な思いのある大切な場所です。
閉店するけれどみんなの心の中にはずっとあって、消えないものだと思います。

ご愛顧いただきましたお客様にもふとした時に、KAJA調布店を思い出していただければ嬉しいです。

これからもお客様にとって最高の『リゾート』をお届けできるよう努めてまいります。

今度は吉祥寺店でお会いしましょう。
スタッフ一同皆様のご来店心よりお待ちしております。

2023.07.20
インテリアでも暑気払い。五感から暑さを和らげる暮らしのヒント

こんにちは。WEB担当、須賀です。

暑い暑い毎日いかがお過ごしですか?

今日のブログのテーマはインテリアでも暑気払い!

暑気払いとは、その名の通り「暑さをうち払う」ために、体に溜まった熱気をとり除くこと。

暑気というように、暑さや熱そのものに限らず、弱った気(エネルギー)を元に戻して「元気」になるという意味もあるそうです。

一般的には冷たいものを食べたり、納涼会を開いたりしますが、家の中でも清涼感を演出することで、快適に過ごせる工夫ができます。

今日はそんな暑さを和らげる暮らしのヒントを五感からご紹介。

■触感:肌で感じるひんやり感

お部屋の中に、通気性の良いラタンの家具を取り入れることで清涼感を。

ラタンは植物素材。空気中の水分を出し入れすることで、水分を吸収して湿度を下げてくれます。

編み込んで作られるため程よい抜け感があって、見た目の清涼感も演出してくれます。

KAJAにはそんなラタンの家具がたくさんがあります。

「FARGO/アクルックスソファ」

「CERES/オリビアチェア」

家具を取り替えるのが大変なら雑貨から。

親しみやすい天然素材シーグラスのアイテムを取り入れる。


シーグラスとは、日本の畳に使われるイグサに似た天然水草の一種。

素朴で親しみやすく、香りもイグサに似ています。

繊維に多数の穴があり、空気や湿度を含みやすく発散しやすい特徴を持っています。

そのため空気がこもらず涼しく感じられます。

さらっとしら手触りで、香りによるリラックス効果もあります。

「シーグラスの鍋敷き」

「シーグラスのランチョンマット」

「シーグラスのスリッパ」

■視覚:目から涼を呼び込む

透明感のあるブルー系のインテリアで目から涼しさを。


“空間に寒色系の色合いをプラスすることで感じる温度にも違いが見られます。

赤やオレンジなど暖色系の色と比較すると青系の色には3-4度体感温度を低く感じさせる効果があるとも言われています。

食卓には青いテーブルランナーやランチョンマットを入れるだけで爽やかで華やかな印象に。

また氷を連想させるガラスのインテリアも視覚的に涼しげな印象を与えてくれます。

■聴覚:涼しげな音に癒される

風にそよぐ音、水の音を楽しむ。

夏の風物詩、風鈴の音はそれだけで涼しさを感じさせます。

鈴を鳴らす風をイメージすることからそう感じさせるみたいです。

そのほかにも自然の音には涼を感じる効果があります。

川のせせらぎなどもそうですね。

「ウェルカムベル」「真鍮の風鈴」

■味覚:舌で味わう季節感

暑い国では辛い料理を食べるもの。 東南アジアなど暑さの厳しい国では、唐辛子を始め、スパイスを多用した辛い料理が多く食べられます。

 

その理由は、発汗作用。

辛いものを食べて一時的に暑くなり汗が噴出しても、汗が体温を奪いつつ蒸発することで涼しくなるのです。

また香辛料の香りや辛味には食欲増進や消化促進といった効果もあります。

辛い料理が多いタイのセラドン焼きはアジアン料理にぴったり。

食卓を華やかに夏らしく彩ってくれます。

■臭覚:香りでリフレッシュ

インドネシアでは湿度が高く部屋の匂いが気になるときは、ローズやジャスミンなど花の香りや、レモンのような柑橘系の香りを染み込ませた布をエアコンや扇風機の前に吊るして香りを楽しむそうです。

香りの効果はリラックスできること、またお部屋の空気をリフレッシュできることで爽快感が生まれます。

お香やルームディフューザー、ルームミスト、ポプリなど。香りを楽しむアイテムはたくさん。

ライフスタイルに合わせてお選びいただけます。

いかがでしたか?

画像で紹介した商品はオンラインショップにて取り扱いしています。

気になる商品はお気軽に問い合わせください。

 

 

暑い日は無理をせず室内でゆっくりくつろぎ、美味しいものを食べて英気を養ってくださいね。

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

2023.06.13
6月は環境月間!環境にやさしいライフスタイルと物作り

こんにちは、オンライン担当です。

突然ですが、今月6月は環境月間なのをご存知でしたか?

今回のブログは先日のラジオでもお話しした環境にやさしいライフスタイルと物作りについて。

ご興味のある方はぜひ弊社のラジオ番組「笑顔のデザイン」のアーカイブもご覧くださいね。

そもそも、環境月間とは、1972年の国連人間環境会議(ストックホルム会議)を環境問題を国際的に考えるきっかけとなった歴史的な日として制定されました。

毎年6月5日が世界環境デー、6月全体は環境月間とされています。

 

日本の環境省でもゼロカーボンアクション30というのを提示して、脱炭素社会を目指した環境問題の呼びかけを行っています↑

小さなことでもできることが実はたくさんあるので、このブログをきっかけに意識してもらえたら嬉しいな、と思っております。

ひとつだけ、取り上げると宅配便について。

宅配便の総数のうち約15%が再配達という調査結果があり、再配達の際にもCO₂は排出されます。

日時指定や置き配、宅配ボックス等の利用などで、できるだけ1回で荷物を受け取ることも身近なアクションの1つです。

KAJAでもお届け日の指定を承っているので、できるだけご在宅の日を指定いただくようご協力いただければと思っています。

 

 

さて、そんなKAJAですが、環境にやさしい物作り、意識しています。

まずはKAJAの人気商品オミソファ

これはバナナリーフからできています。

バナナリーフは燻したバナナの葉を乾燥させ、細かく撚(よ)って編みこんだものです。

同じ芭蕉科に属するアバカと似て、軽く強靭で耐湿力がある素材です。収穫可能になるまでの成長が早いうえに、実も葉も無駄なく使えるエコロジー素材として注目されています。

バナナリーフを加工するのも手作業がメイン。

機械を使わずにアナログな方法で製作しています。

続いてオールドチークダイニングテーブル

KAJAでは、解体されるインドネシアの古民家などから、優良な古材を確保しています。

もともと硬く強靭なチーク材は、長年、家屋で使用されることで、木の中の含水率が落ち、ますます硬くなります。

そんな古材をダイニングテーブルへと加工しています。

 

こちらは流木ガラスオブジェ

再生ガラスで作られています。

再生ガラスとは、回収されたガラスびんを細かく砕き、異物を取り除き再び高温で溶して作られるガラスです。

少し青みがかり、小さな気泡やくすみが出てしまうこともありますが、それも味のひとつ。

流木と組み合わせて、爽やかで涼しげなガラスオブジェにしています。

さらに、物作り以外の面でも。

KAJAは主にインドネシアから商品を輸入していますが、輸入の際も段ボールや紙の素材の緩衝材を使用し、石材やガラスについても極力自然に帰る素材を使って輸送しています。

ガラスや石材などの割れ物は木枠に入ってきます。

実はこの木枠から取り出すのが結構な手間ではありますが、、、

また国内での配送の際も、家財専門の配送業者が引越し時のような布製の緩衝材・保護材に包んで、お届けすることにより、無駄な梱包材をなくしています。

さらにコンテナに載せる時の工夫として、KAJAの商品はインドネシアのあらゆる家具工場で作られていますが、商品を一度ひとつの倉庫に集めて、コンテナ便に詰めるだけ詰めて効率よく運んでいます。

受注や再入荷の期間がかかってしまうこともありますが、輸送ルートを効率よく組むことで無駄なCO2排出削減に繋がります。

照明に関しては、電球をLEDにするだけで節電、省エネにつながります。

KAJAの照明は、シェードを通して広がる明かりが特徴的。

そんな明かりの楽しみを損なわない全方位型のLED電球をご用意しています。

小さな一歩がみのり実って、少しでも未来を良くする方向へ。

なんだか環境啓発になってしまいましたが、環境月間ということで6月のブログでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

2023.04.12
インテリアになる”家具”機能性だけじゃないKAJAの家具の魅力とは


こんにちは。

オンライン担当です。

今日のブログはインテリアになる家具についてご紹介します。

そもそもインテリアってどういうこと?というと、、、すごく簡単な分け方としては、生活するうえで必要なものが家具で、生活するうえで必ずしも必要ではない物がインテリアと言われています。

装飾的なものをざっくりインテリアと言うのですね。

つまり、インテリアになる家具とは、機能性だけじゃない空間づくりのポイントになるような家具のことです。

昨今ではミニマム、シンプル、ナチュラルが人気の日本のインテリアですが、1つだけでも個性のある、インテリアになる家具を取り入れれば、お部屋全体の雰囲気が変わります。

今日はそんなインテリアになる家具をご紹介していきたいと思います。

まず、インテリアデコレーションを楽しめるテーブル。

古木ガラステーブルです。

このテーブルの最大の特徴は古いチーク材の塊をそのまま土台にアレンジしたユニークな形。

そしてその土台に好きなものを飾ることによって自分だけの特別なテーブルになるところ。

ガラステーブルは光の透過性があるので圧迫感を感じにくく、ガラスの光沢感自体がアクセントになります。

汚れが落としやすく、食べこぼしや飲み物などもさっと拭ける便利さがあります。

そんな機能性にプラスして、自分の好きな小物を飾って楽しめるのが古木ガラステーブルです。

ひとつひとつ土台の形が異なるのも、既成の工業製品にはない特別感を味わえます。

季節感を出したディスプレイを意識して。

貝殻やシェルの小物などを飾ってみたり。

グリーン好きには造花やエアプランツを。

アジアンスタイルから、ナチュラルテイスト、モダンなインテリアまで幅広いコーディネートに合わせられます。

こちらのガラストップダイニングテーブルは、同じくガラスのダイニングですが、ウッドフレームにもこだわりがあります。

インドネシアの職人が得意なレリーフが入っているのです。

こちらもガラスの下は好きなディスプレイを楽しめますが、あえて何も入れないのもおすすめ。

次はコンソールテーブルです。

コンソールテーブルとは、18世紀のフランスやイギリスで大流行した棚のように壁に取り付けて使う細長いテーブルのことです。

電気がなかったこの時代、鏡にロウソクの灯りを反射させ、お部屋の中を明るく見せるコーディネートが人気となり、コンソールテーブルとともにヨーロッパ各地へ広がったそうです。

テーブルと言っても、飾り棚のように最初からディスプレイを楽しむための台として作られています。

ホテルのエントランスやレストランはもちろん、ヨーロッパでは今でも一般的な家具のひとつ。

KAJAが家具を製作しているインドネシアは歴史的にオランダの影響を受けているので、そんな西欧の文化を取り入れつつインドネシアらしい技術を組んだコンソールテーブルがたくさん作られています。

KAJAでは家具バイヤーがそんなコンソールテーブルを製作している工場に出向いて買付けしています。

最近はリモートで現地のスタッフと写真や動画のやりとりをしながら買い付けることもあります。

コンソールテーブルに椅子を組合わせて、コンパクトサイズのデスクとして使っても構いません。

大きな書斎机は必要ないけれど、ちょっとしたPC用のデスクが欲しい・・・という方にもおすすめです。

こちらは飾り棚として天板の上にいろんなものを飾った使い方。

おしゃれなディスプレイコーナーとして空間を引き立てます。

コンソールテーブルは壁を飾るための家具なので、テーブルを置いた壁面を上手に使うことも重要です。

テレビ台を置かない代わりにコンソールテーブルを置かれたお客様事例です。

いかがですか?

インテリアになる家具、機能性だけに縛られず、思い切って自分好みの気に入った家具を取り入れてお部屋のインテリアを楽しんでみてください。

 

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

2023.02.13
オンラインショップでも楽しくお買いもの!

こんにちは。オンライン担当です。

先月1月にオンラインショップがリニューアルされました!

みなさま、もうご覧いただいているかと思いますが、、、

オンラインショップのページを開くと、リゾートを感じるグリーンの葉っぱのアニメーションから始まります。

このオープニングでどんな商品が並んでいるのか、ワクワクドキドキ感を演出してみました!

コンセプト紹介の部分も、リゾート感あふれるデザインにしています。

KAJAのテーマ「リゾートのように暮らそう。」をオンライン上でも感じてもらえるよう、細かなところまでこだわって表現しました。

とはいえ、商品自体は日本のご自宅に合わせたセレクト、仕様にしているので安心してお選びいただけます。

トップページは特に、旬な商品からお得な商品まで、実店舗と同じように様々なスタイルで商品画像を並べて紹介しています。

お店の中を探索するのと同じような気持ちでオンラインでのお買い物を楽しんでいただければ幸いです。

 

ところで、KAJAのサイトはこのブログを掲載しているブランドサイトと、そのままお買い物ができるオンラインショップと2つのサイトがあります。

どちらもKAJAのサイトなので、特に違いを意識してもらう必要はないのですが、ブランドサイトは吉祥寺と調布の店舗情報をメインにコーディネート予約などの申し込みフォームを設けていたり、

それぞれのサイトは役割をしっかり持って運営しています。

先日、弊社のラジオ「笑顔のデザイン」で制作会社のプラスジャムさんにご出演いただき、お話しましたが、ブランドサイトのトップページ、コンセプトの画面はあえてのモノクロを画像を採用しています。

それは、リゾートというイメージをそれぞれの人が自由に思い浮かべられるよう、色を使わずに表現したかったからなのです。

そんなブランドサイトの一押しは豊富な実例ギャラリーです。

ここのページは特に人気で、KAJAの家具を購入されたお客様で許可をいただいた方の事例を掲載しています。

オンライン上では(店舗でもそうですが)家具を実際に家に置いたらどうなのだろうと疑問をお持ちの方が多くいらっしゃいます。

特に大型家具になるとお店で見ていても、家に置いたときのイメージが難しいというお声が多くあります。

そんな時にもぜひ活用いただきたいのがこちらの実例ギャラリーのページです。

自分の家と全く同じではなくとも、実際の導入事例は参考になること間違いなしです。

 

なので、ぜひブランドサイト、オンラインショップ、それぞれのページを楽しみながら活用いただければ嬉しいです。

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

2023.01.10
5年間!今までありがとうございました


こんにちは。湘南店の鍋谷です。

既にご存知の方も多いと思うのですが、2023年1月9日をもちまして、KAJA湘南平塚ららぽーと店は閉店させていただきました。

2017年にオープンしてから5年が経ち、多くのお客様にご来店していただき、本当にありがとうございました。

2017年といえばあの有名なゲーム機「Nintendo Switch」が発売された年だそうです。

Switchほどの認知と人気!!!とまでは言えないですが、この5年間でたくさんの方にKAJAのことを知っていただけたなと感じています。本当に感謝です。

(いつかは日本中に認知されるといいなあ、なんて思ったり)

湘南平塚ららぽーと店は神奈川県の湘南エリアに位置していたという事もあり、都内にある他2店舗よりも、より「ビーチリゾート」を意識した商品ラインナップの店舗でした。

実際にお客様と会話する中でも、サーフィンを趣味にされている方もいらっしゃって「やっぱり海好き率多いな〜」と思いました。さすが湘南ですね!

さて今回は、湘南エリア初!商業施設内の出店初!と、初めて尽くしだった湘南店の思い出を少しだけ振り返りたいと思います。

唯一、商業施設の中に入って店舗でしたのでリピートのお客様がお多く、売り場替えや新商品が入ると「売り場変わったね!かわいい!!」「お友達にも紹介するね!!」などといった、優しいお声かけを多く頂けて本当に私たちの励みになりました。ありがとうございました。

ご家族でご来店いただけることも多く、最初にご来店いただいた時にはまだお腹の中にいたお子さんが、久しぶりに来てくれた時には「えっ喋ってる!?」︎

なんて驚いたこともありました。

こう振り返ると、良い意味でお客様との距離が近いお店だったなと感じます。

そういったお客様に「心から満足していただきたい!」という一心で、どのような商品があったら喜んでいただけるか試行錯誤を繰り返しながら、湘南限定アイテムも積極的に商品化してきました。

海やプールに遊びに行く際に使っていただけるように、デザインを変えて販売していたビニールバッグはとても人気でした。

プライベートで茅ヶ崎の海に出かけた時に、たまたまKAJAのバッグを持っている方をお見かけした時はとても嬉しかったです!

PPバンドで編まれているバッグなので、これからも長く使って頂けたら嬉しいなあ。。。

まだまだ思い出はたくさんありますが、KAJAを通してインテリアを好きになっていただけたり、KAJAの世界観を好きになってもらい、リゾートのような癒しの住空間をご提案して喜んで頂けて、本当に嬉しかったです。

そして、閉店のお知らせの後は沢山のお客様にご来店いただき、励ましのお言葉や優しいお言葉をいただき本当にありがとうございました。

私は、次は吉祥寺店に移動となります。

これからも変わらず、KAJAの魅力を皆様にお届けできますよう頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。

5年間、本当にありがとうございました。

 

 

KAJAスタッフ
湘南店店長:鍋谷

2022.12.26
2022年ONLINE売れ筋ランキング!2023年は…!

こんにちは、オンラインPR担当の須賀です。

久しぶりのブログの更新…になってしまいました。

縁起物ライムストーン のふくろうさんから始めましたが、もう年の瀬!ということで今年2022年のオンラインショップでの売れ筋ランキングをご紹介したいと思います。

弊社の送るラジオ番組「笑顔のデザイン」でも紹介させていただきました。

 

早速、家具編から、第5位は「FARGO/オミソファ(3人掛け)フェザータイプ

KAJAでは定番人気のオミソファ。

サイズ展開に、2種類の座面のタイプもありますが、5位は3人掛けのフェザータイプでした。

フェザータイプの魅力は何と言っても、柔らかな座り心地。

リラックスソファとして言うことなしのKAJAの代表ソファです。

4位は、「LaMer/ラタンソファ(3人掛け)」こちらは今秋に再入荷してファブリックが新しくなり、好評を得ています。

しかも今なら替えカバーがもれなくセットでついてくるというお買い得さも!

オンライン人気もあって、もともと展示のなかった吉祥寺店でも展示を始めたほどです。

3位は「CHISTA/チャンキーベンチ

オンライン限定のホワイトウォッシュカラーも人気です。

ちょっとしたスペースに、気軽に取り入れられるナチュラルアイテムです。

2位はこちらもオンライン限定商品として登場した「KECILIソファ

ケシリと読みます。

アームレスで搬入しやすく、同シリーズのオットマンやサイドテーブルなどで統一感のあるリビングシーンができあがります。

KAJA DESIGN施工の事例にも使われている今注目のソファです。

そして映えある第1位は、、、やっぱり「FARGO/オミソファ(2人掛け)」ウレタンタイプでしたー!

やっぱり強いオミソファ。

オンラインでは2人掛けでしたが、店頭ではカウチタイプや3人掛けが上位に入ると思われます。

リゾートライクで心地よい、くつろぎのリビングルームにぴったりです。

続いて雑貨編!

第5位はオンラインで人気の「水のオブジェ

毎回、入荷とともに売れてしまう密かな人気商品です。

先日入荷済みなので、検討中の方はお早めに〜

こちらもオンライン限定といっていいほど、オンラインメインの商材です。

店頭で見かけたらレアですね。

4位は「ライムストーン ウッドフレーム

こちらは店頭でも人気。

手軽に取り入れられるアイテムです。

玄関先やトイレなど、小スペースに飾りやすく、簡単にその場の雰囲気を上品に演出してくれます。

3位は「シェルフラワーランプL(ホワイト)

こちらもいつも大人気。

KAJAの照明と言ったらこれでしょ、というくらいの注目商品です。

雑貨編は売れた数でランキングしているので、1位とまではいきませんでしたが、この価格帯での3位はかなりの健闘です。

2位はアジアン雑貨の定番アタシリーズからランチョンマット

こちらは誰にでもおすすめできる日用アイテムですね。

ランチョンマットを一枚入れるだけで、いつもの食卓にも特別感がプラスされます。

そして1位は「バリクッション

店頭でも常に人気の座布団クッション。

カラフルなカラー展開と、たっぷり中綿の入った厚さが人気の秘訣でしょうか。

年末年始の来客時にも活躍しそうです。

 

さて、ここからは年末おすすめ商品のご紹介。

大掃除の後に小物の収納を増やしたいなんて方にオススメなのがパンダン収納シリーズ

ゴミ箱やトイレットペーパー入れも揃ってます。

さらに来客時に役立つスツール。

半額セール中の「オールドチークスツール

ラタン素材の「CERES/ベニススツール」もおすすめです。

新年からお部屋の印象を変えたいという方にはクッションがおすすめ。

気軽にお部屋の印象を変えられます。

KAJAならではのリゾート風の柄からシンプルなものまで多彩なラインナップ。

さらに、先日入荷したばかり。

三角アジアンクッション」もくつろぎ時間にぴったり。

横になったり、足を乗せたり、使い方は自由自在です。

 

さて、さて、今回のブログは情報たっぷり。

年始は初売り特別価格としてウッドソファが半額!

さらに癒しのインテリア雑貨が詰まった限定福袋の販売もあります。

吉祥寺店は1月3日11時から、調布店は1月3日10時から、湘南平塚店は1月1日10時からオープンです。

そして残念ながら湘南平塚店は2023年1月9日をもって閉店いたします。

しかし、1月11日にはオンラインショップがリニューアルいたします!!!

2023年は吉祥寺店・調布店・オンラインショップから、みなさまの暮らしを豊かにするインテリアをお届けできるよう引き続き邁進して参ります。

 

それでは、2023年もKAJAをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

2022.09.12
微笑みの国タイからやってきたセラドン焼き

こんにちは、オンラインとPR担当、須賀です。

今日の最初の画像は↑タイのチェンマイから、のどかな風景をお届けしてます。

というのも今日は先週のラジオでもご紹介しましたセラドン焼きについてご紹介。

ラジオゲストとしてセラドン焼きを取り扱って12年となる岡田さんに出演いただき、興味深いお話をたくさんお聞きしました。

KAJAでも人気のセラドン焼き。

KAJAでは主にインドネシアから買い付けていますが、こちらのセラドン焼きはタイのチェンマイで作られています。

700年前から続くタイ北部の伝統的な陶器です。

貫入といわれる細かなヒビのような模様が特徴的です↓

ヒビのような、と言っても仕上がりはつるりとしていてとても滑らかです。

この貫入は、焼いた後に冷却することで生まれるセラドン焼きの特徴のひとつです。

製作過程は1点1点型にいれて素焼きし、釉薬(セラドン焼きのもうひとつの特徴である翡翠のような淡いグリーン色)を掛けてさらに焼きあげていきます。

ひとつひとつ手作業の工程が多く、じっくり丁寧に作られています。

岡田さんによるとタイの人々はのんびりゆったりした気質で子供にやさしい社会だそうです。

タイのこどもの日と呼ばれる1月の土曜日には、大人が子供にたくさんのプレゼントを用意して盛り上がったり、

岡田さんが子連れで出張に行った際には、電車で若い女性が恥ずかしそうに子供に席を譲ってくれたり、

恥ずかしげに、というのがまた素敵。

微笑みの国と言われるのがよく分かるエピソードです。

笑顔じゃなくて微笑みっていう、少し控えめで慎ましい感じ…

そして、タイの人々は朝も午後も常に何か食べていることが多いそうです。

工場でのまかないはタイ料理とセラドン焼きのぴったりの組み合わせで。

特に午後3時の休憩には工場に食べ物を積んだ車のマーケットがやってきて、みんな並んでおやつを買うそうです。

こちらは工場のおやつに出てきた南国のフルーツ。

フルーツのビタミンカラーとセラドン焼きのグリーンがまたいい感じ。

セラドン焼きはアジアン料理との相性はもちろん抜群ですが、和食や洋食問わず日常使いにもぴったりなのです。

KAJAでは3店舗+オンラインショップ、すべての店舗で取り扱っています。

のんびりゆったりした南国の時間の中で作られ続けてきた伝統的な器たち。

天然素材のインテリアにもとてもよく合います。

KAJA店頭でオンラインショップでぜひご覧ください。

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

2022.08.10
お盆も営業中!なKAJAからインテリアに涼を取り入れる方法ご紹介

こんにちは。

WEB担当の須賀です。

毎日暑いですね〜、、、

上の画像はバリ島の海です。

リゾート気分を少しでも味わっていただけましたでしょうか??

夏真っ盛りな今日のブログはインテリアに涼を取り入れる方法をご紹介したいと思ってます!

まずは見た目から。涼を取り入れる。

KAJAでもこの時期、特に人気の流木ガラスオブジェ

青みがかったバリガラスとナチュラルな流木を組み合わせたガラスベースです。

ベースの中に水を張ってひまわりを浮かべる。

こんなオブジェが室内にあるだけで、爽やかな印象を与えられます。

ひまわりのようなお花ではなくとも、グリーンを浮かべるのもおすすめです。

「緑色」は人間にとって目の疲れを癒したり、大脳皮質の働きを活性化させる効果があるそうです。

お部屋に緑があるのは、暑さで疲れた体にも良いことです。

同じバリガラスを使ったテーブルウェアも夏にぴったり。

暑くて食欲がないというときにも、ガラス皿に盛るだけで涼を感じることができるのでおすすめです。

冷やし中華やそうめんもバリガラスに盛れば、ちょっとおしゃれな雰囲気に。

さらに、ソファやクッション、カーテンなどに涼しげな色を入れると、暖色よりもお部屋を爽やかに見せることができます。

こちらはオミソファシリーズの新色「アーモンドグリーン」

すっきりしたやさしいグリーン色がソファの心地よさをUPさせてくれます。

クッションはより取り入れやすいアイテムです。

リーフ柄、トロピカル柄。

夏の気だるさを清涼感に変えてくれます。

たかがファブリックと思うかもしれませんが、意外と色の持つ印象は大きいものです。

続いて、体を上手に休めるアイテム「ハンモック

ハンモックの発祥の地はメキシコだそう。

メキシコも暑い国ですが、ハンモックは背中が接する部分がベッドや布団のように厚みがなく、空気が通るのでより涼しくお昼寝できちゃいます。

暑さに疲れたらハンモックでひと休みっていうのもありですね。

最後は、お部屋を効率よく冷やしてくれる「シーリングファン

クーラーの効きすぎたお部屋に長時間いると疲れるもの。

シーリングファンは、夏は逆転、冬は正転、で空気を循環させ空調機の効率を高めてくれます。

ちなみに私は向きを間違えて回してしまうことしょっちゅう。

夏は反時計回りです。お間違いなきよう。。

KAJAのインテリアはバリ島からのリゾートテイスト。

夏の季節にぴったりな商品ばかりです。

天然素材の質感は人工素材に比べて、やさしく適度な湿度を保ってくれるメリットも。

暑い日は、無理せずお家時間を楽しんで。

インテリアに涼を取り入れてみてくださいね。

 

お盆も休まず営業中のKAJAです。

インテリアのご相談、来店予約もお気軽に。

 

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

2022.07.11
現行価格は7月末まで!定番人気バリクッション&シェルフラワーランプ

こんにちは。

WEB担当の須賀です。

毎日暑いですが、お元気でしょうか。

KAJAには、涼を感じる爽やかなアジアン雑貨と家具を取り揃えているので、涼みにでもいらしてください。

さて、値上がり、値上がりの話題が絶えない今日この頃ですが、とうとうKAJAでも値上げのお知らせと…なりました。

とはいえ、今回お知らせするのは2つのアイテムです。

たった2つですよ!ご安心ください〜

まず最初は、バリクッション。

バリ風座布団とも言える人気のリビングアイテムで、KAJAのロングセラーです。

1枚1,000円(税抜)という金額のお手頃さも魅力のひとつであったと思いますが、2022年8月1日より1枚1,200円(税抜)となります。

原材料、物流コストの高騰に加え、輸入業であるがため為替の影響も大きく、心苦しいことではありますが、価格改定となりました。

どうかご了承ください。

これからもカラーバリエーション豊富に常時販売予定です。

この価格改定により、引き続き安定的に提供できることとなります。

続いて、シェルフラワーランプ。

こちらもKAJAの人気照明アイテムです。

インテリアコーディネートをワンランクアップさせてくれるシェルのペンダントランプ。

国内では見られないユニークでありながら質の高いインテリア照明です。

細かい装飾のひとつひとつに人の手のぬくもりが込められています。

そんなシェルフラワーランプも、バリクッションと同じ理由で価格改定となりました。

2022年8月1日よりSサイズが25,000円(税抜)、Lサイズが45,000円(税抜)です。

現行価格でご購入いただけるのは7月末までとなります!

ご検討中のお客様はぜひお早めに。

 

 

 

KAJAスタッフ
WEB担当:須賀

pagetop