こんにちは。ご無沙汰しておりました三上です。
やっと緊急事態宣言も解除され、KAJA湘南平塚店も5月29日から営業を再開することができました!!
もちろん今後も感染予防対策は続けていかなければいけませんが、少しずつ外出やお買い物を楽しめるようになったのは嬉しい事ですよね。
そんな中《2020年7月1日よりレジ袋有料化》の文字を最近になって目にする機会も増えてきたのではないでしょうか。
そこで、今日はこれからの季節に最適かつエコバッグとしても使いやすいKAJAで毎年大人気のパサールバッグを紹介します。
まず、パサールバッグとは、、、
パサール(Pasar)とは、インドネシア語で「市場」と言う意味です。
その言葉の通り現地の女性達が市場へ野菜や果物を買い出しに行く時にこのバッグを持って行くことから、このように呼ばれています。
そしてパサールバッグは荷造りに使うビニール紐を編んで作られているので
「丈夫!軽い!洗える!」と機能的にも素晴らしく使いやすいバッグなのです。
私も使っていますが、便利すぎて気がついたら一年中パサールバッグでした!
何でも入りますし、重たいものを入れ続けて使っても全くヘタレません。
バッグを開ければ何が入っているか一目瞭然です!
今年は定番のデザインに加え、上品な装いにもぴったりなNEWデザインの2タイプをご用意しました。
定番型のクリアで涼しげなデザインは持ち手の長さが2パターン。
持ち手が長いタイプは肩からかけられるので小さいお子様がいても、両手が使え、手を繋いだり抱っこしたりできますね!
持ち手が短いタイプは、お子様のプールバッグやお砂場道具入れにもおすすめです!
2Lのペットボトルもすんなり入るのでエコバッグとしても実用的。
持ち手が二重になっているので重いものも安心してお入れいただけます。
落ち着きのあるカラーと柔らかな素材感のNEWデザインはこちら。
普段のお出掛けの時にはもちろん、夏には浴衣と合わせてもステキです。
こちらのデザインは数量限定の為、気になられた方はお早めに!
本当に便利で使いやすいパサールバッグ、価格もお手頃なので、まだの方は是非使って実感してみて下さい。
うちの猫もお気に入りです。
では、また。
湘南平塚店の三上でした。