こんにちは。湘南店の鍋谷です。
既にご存知の方も多いと思うのですが、2023年1月9日をもちまして、KAJA湘南平塚ららぽーと店は閉店させていただきました。
2017年にオープンしてから5年が経ち、多くのお客様にご来店していただき、本当にありがとうございました。
2017年といえばあの有名なゲーム機「Nintendo Switch」が発売された年だそうです。
Switchほどの認知と人気!!!とまでは言えないですが、この5年間でたくさんの方にKAJAのことを知っていただけたなと感じています。本当に感謝です。
(いつかは日本中に認知されるといいなあ、なんて思ったり)
湘南平塚ららぽーと店は神奈川県の湘南エリアに位置していたという事もあり、都内にある他2店舗よりも、より「ビーチリゾート」を意識した商品ラインナップの店舗でした。
実際にお客様と会話する中でも、サーフィンを趣味にされている方もいらっしゃって「やっぱり海好き率多いな〜」と思いました。さすが湘南ですね!
さて今回は、湘南エリア初!商業施設内の出店初!と、初めて尽くしだった湘南店の思い出を少しだけ振り返りたいと思います。
唯一、商業施設の中に入って店舗でしたのでリピートのお客様がお多く、売り場替えや新商品が入ると「売り場変わったね!かわいい!!」「お友達にも紹介するね!!」などといった、優しいお声かけを多く頂けて本当に私たちの励みになりました。ありがとうございました。
ご家族でご来店いただけることも多く、最初にご来店いただいた時にはまだお腹の中にいたお子さんが、久しぶりに来てくれた時には「えっ喋ってる!?」︎
なんて驚いたこともありました。
こう振り返ると、良い意味でお客様との距離が近いお店だったなと感じます。
そういったお客様に「心から満足していただきたい!」という一心で、どのような商品があったら喜んでいただけるか試行錯誤を繰り返しながら、湘南限定アイテムも積極的に商品化してきました。
海やプールに遊びに行く際に使っていただけるように、デザインを変えて販売していたビニールバッグはとても人気でした。
プライベートで茅ヶ崎の海に出かけた時に、たまたまKAJAのバッグを持っている方をお見かけした時はとても嬉しかったです!
PPバンドで編まれているバッグなので、これからも長く使って頂けたら嬉しいなあ。。。
まだまだ思い出はたくさんありますが、KAJAを通してインテリアを好きになっていただけたり、KAJAの世界観を好きになってもらい、リゾートのような癒しの住空間をご提案して喜んで頂けて、本当に嬉しかったです。
そして、閉店のお知らせの後は沢山のお客様にご来店いただき、励ましのお言葉や優しいお言葉をいただき本当にありがとうございました。
私は、次は吉祥寺店に移動となります。
これからも変わらず、KAJAの魅力を皆様にお届けできますよう頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願い致します。
5年間、本当にありがとうございました。
湘南店店長:鍋谷